コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

奈良市のビジョントレーニングスタジオ Sonomono-Coaching    幼児から大人まで 【運動・スポーツ・学習教室】

  • ホーム
  • ビジョントレーニングの効果(レッスン生の嬉しい声)
  • Q&Aでスッキリ(よくあるご質問)
  • なぜ「見る力」が必要か?
  • ブログ
  • 体験会・講演会・イベント情報
  • ビジョントレーニングとは?
  • コンセプト
  • 代表プロフィール
  • 料金・スケジュール
  • 2025年度 レッスン営業日カレンダー
  • 運動能力向上、スポーツ選手にもおすすめビジョントレーニング!
  • アクセス
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 yonosuke ビジョントレーニング

「させる」「怒る」なしでも子どもは伸びる!!

「ここだけは嫌がらずに行くというので助かっています」 「スタジオに行くのが楽しみでいつも走っていくんです」 「他ではいつも怒られているんですけど、ここの先生は優しいっていうんです」 「先生は怒らずにいつも上手にほめてくれ […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 yonosuke ビジョントレーニング

福島で原点回帰 「教育の場」の存在意義

2020年最初の出張は、福島県郡山市へ。 「もう一度、指導者の学びの場を復活させたい!」と前職でお世話になった学習塾の指導者の方々に声をかけていただき、年始の決起会も兼ねて講師としてお招きいただきました。 前職で福島に赴 […]

2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 yonosuke ビジョントレーニング

0歳~3歳は、パパママの「意識どき」ビジョントレーニング!

動画は先日2歳になったばかりの娘がスタジオに遊びにきた時のもの。 スプリュームビジョンというビジョントレーニングの専用マシーン。一番簡単なメニュー、もぐら叩きにチャレンジ。記録は30秒で22回。(動画) 2回目は27回。 […]

2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 yonosuke ビジョントレーニング

2歳でも一人で楽しく英語学習!

2歳になった娘。 そろそろ英語のカードもできるだろうと、1回一緒に練習すると。それ以来、毎日のように一人で勝手にやるように。 専用ペンで絵をタッチして、ネイティブの英語をまねして言う。身近な言葉50種類をあきずにやりつづ […]

2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 yonosuke ビジョントレーニング

「できない」には必ず理由がある?! 関東でママさんとともに。

先日の日曜日は、埼玉県の学習塾さんにお招きいただき、保護者様向けのビジョントレーニング体験セミナーを実施してまいりました。 こちらの移動の都合もあり、日曜日の午後という貴重なお時間にも関わらず満員で迎えてくださり有り難い […]

2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 yonosuke ビジョントレーニング

できさせる指導か? できるのを促す指導か?

昨日もスタジオで学習塾指導者の方向けの勉強会。わざわざ何度も定期的に岡山からお越しくださるとても熱心な方々。毎回ながらご質問や疑問にお答えしていく中で、自分自身の指導の言動の振り返りにもなりとても大切な時間となりました。 […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 yonosuke ビジョントレーニング

学習塾でビジョントレーニング親子セミナー開催!

先日は兵庫県内の学習塾さんに呼んでいただき、生徒さん保護者様向けの出張セミナー。 お忙しい土曜日の朝にも関わらず、小1~高校生と幅広い層の生徒さんも参加してくれました。 子どもたちは学習塾の生徒さんであり、サッカー少年で […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 yonosuke ビジョントレーニング

運動が苦手な子に必要なトレーニングとは?

最近、年長さんを中心に幼児さんからレッスンをはじめてくれる子が増えてきています。 小学校入学前の準備として考えてくださっている親御さんも多いようです。 親御さんの心配事のベスト3は、「落ち着き(集中力)」、「苦手な運動」 […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 yonosuke ビジョントレーニング

「書けるようになる」を急ぐ落とし穴?

先週は岡山に講師としてよんでいただき、出張勉強会。 学習指導キャリア40年以上の大先輩もご参加くださり、「子どもたちの指導者としての神髄を感じて何度も涙がこみ上げた」とおっしゃってくださいました。年齢、年代の枠を越えて共 […]

2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 yonosuke ビジョントレーニング

北の大地で 「何をやるか?」より「どうやるか?」

今年度7回目の出張講座は北の大地 札幌へ。 札幌はもちろん旭川や釧路など道内の学習塾指導者の方々が遠路集まってくださいました。 指導キャリア20年、30年以上は当たり前の大先輩方が休日返上で子どもたちへのよりよい指導のた […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

困っている子の多い立体視? 漢字の書き、器用さ、スポーツにも大きく関係?!(バイキンマンがなぞれるかな?)

2024年12月13日

小6 保護者様より 初めての漢字100点!報告 ~親子で「できる」を目指したチャレンジ ~

2024年8月8日

進化する子どもたちの能力(実践的記憶力 48個)

2024年2月2日

同じ6歳でもこんなに違う? 小学校で必須の「読見る力」(よみる力)とは?

2024年1月19日

できると思ってやればできる!(実演動画付 記憶力、ワーキングメモリー)

2023年12月28日

レッスン生 全日本U12サッカー選手権大会 出場決定!

2023年11月28日

ビジョントレーニング講演会のご感想(見る力の大切さ)

2023年11月24日

地元、奈良教育大学付属中学校さんで「見る力」講演会(ビジョントレーニング)

2023年11月21日

苦手な子の多い「視覚思考力」? ~理解力が低いのは「言葉理解」の問題ではないかもしれません。

2023年5月26日

ビジョントレーニングの評判と現実(場所、内容、効果はさまざま)

2023年5月16日

カテゴリー

  • ビジョントレーニング
  • 子育て日記
  • 社会人のスキル

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

最近の投稿

  • 困っている子の多い立体視? 漢字の書き、器用さ、スポーツにも大きく関係?!(バイキンマンがなぞれるかな?)
  • 小6 保護者様より 初めての漢字100点!報告 ~親子で「できる」を目指したチャレンジ ~
  • 進化する子どもたちの能力(実践的記憶力 48個)
  • 同じ6歳でもこんなに違う? 小学校で必須の「読見る力」(よみる力)とは?
  • できると思ってやればできる!(実演動画付 記憶力、ワーキングメモリー)

アーカイブ

カテゴリー

  • ビジョントレーニング
  • 子育て日記
  • 社会人のスキル

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

161人の購読者に加わりましょう
  • ホーム
  • ビジョントレーニングの効果(レッスン生の嬉しい声)
  • Q&Aでスッキリ(よくあるご質問)
  • なぜ「見る力」が必要か?
  • ブログ
  • 体験会・講演会・イベント情報
  • ビジョントレーニングとは?
  • コンセプト
  • 代表プロフィール
  • 料金・スケジュール
  • 2025年度 レッスン営業日カレンダー
  • 運動能力向上、スポーツ選手にもおすすめビジョントレーニング!
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 奈良市のビジョントレーニングスタジオ Sonomono-Coaching    幼児から大人まで 【運動・スポーツ・学習教室】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ビジョントレーニングの効果(レッスン生の嬉しい声)
  • Q&Aでスッキリ(よくあるご質問)
  • なぜ「見る力」が必要か?
  • ブログ
  • 体験会・講演会・イベント情報
  • ビジョントレーニングとは?
  • コンセプト
  • 代表プロフィール
  • 料金・スケジュール
  • 2025年度 レッスン営業日カレンダー
  • 運動能力向上、スポーツ選手にもおすすめビジョントレーニング!
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP